KALDI/マイルドカルディ

珈琲レビュー

カルディの一番人気マイルドカルディは美味しいのか?

サーチサジェストでは、マイルドカルディ まずいが上位に出てくるが、数々の人気商品を誇るカルディの一番人気のコーヒーがまずいはずがないと購入。

産地:ブラジル、コロンビア

内容量:200g

価格799円

マイルドカルディのコーヒー豆の味わいとおすすめのドリップ方法

1. 酸味の評価

マイルドカルディのコーヒー豆は、酸味が程よく感じられるのが特徴です。酸味が強すぎず、かといって全く感じないわけではなく、バランスが取れた優しい酸味が広がります。この酸味は、果物のような爽やかさではなく、しっとりとした柔らかい酸味で、軽いレモンのような感じがほのかに漂います。

酸味が強すぎると飲みにくく感じることがありますが、マイルドカルディはその点で非常に優れたバランスを保っており、飲みやすく、毎日のコーヒーとしても適しています。また、この酸味は飲み進めるうちに徐々に甘みとコクと調和し、まろやかさが増していきます。

2. 苦味の評価

苦味については、マイルドカルディは控えめです。コーヒーを飲むときに感じる深い苦味が欲しいという人には物足りないかもしれませんが、全体的に非常にマイルドな味わいです。苦味はしっかりと感じられるものの、後味がさっぱりしており、全体的に優しく整った印象を与えます。

このようなほどよい苦味は、特にミルクや砂糖と組み合わせたときに美味しさを引き立てます。ブラックで飲んでもスムーズで飲みやすく、コーヒー初心者にもおすすめです。

3. 甘みの評価

マイルドカルディのもう一つの魅力は、その自然な甘みです。酸味や苦味と調和しながら、ふわっとした甘みが後から感じられるため、コーヒーとして非常にバランスが良いと言えます。この甘みは、深いカラメルのような甘さではなく、ほんのりとした優しい甘みです。砂糖を加えなくても、豆本来の甘さを楽しめるのが特徴です。

また、この甘みは時間が経つにつれてさらに増し、冷めていく過程でも心地よい余韻として残ります。甘みが強すぎると感じることはなく、むしろそのさりげなさが、次の一口を誘う魅力となっています。

4. コクの評価

マイルドカルディのコーヒーは、コクに関しても非常にバランスの取れた味わいです。深いコクを求める人には少し物足りないかもしれませんが、そのマイルドさが持ち味で、飲みやすく、ふくよかな味わいを感じさせます。特に中煎りの豆であるため、軽やかな味わいの中にもしっかりとした厚みが感じられます。

コクはしつこくなく、後味が軽くすっきりとしているため、さっぱりとした飲み心地を楽しみたい人には非常におすすめです。時間が経っても、コクの余韻が長く残るため、飲んだ後も心地よい感覚が続きます。

5. 香りの評価

香りについては、マイルドカルディは非常に魅力的です。香ばしさが感じられ、豆を挽く瞬間から広がる香りは、コーヒーの深い香ばしさと甘い香りが混じり合っています。焙煎の際の香りがしっかりと感じられるため、コーヒーを淹れる前からその香りを楽しむことができます。

淹れた後も香りがしっかりと立ち、口に含む前から香りによる満足感を得ることができます。特に朝の一杯として、香りを楽しむために淹れるのも良い方法です。

おすすめのドリップ方法

マイルドカルディのコーヒー豆をより美味しく楽しむためのおすすめのドリップ方法をご紹介します。

1. コーヒー豆の挽き方

マイルドカルディは中煎りの豆なので、コーヒーを淹れる際には中挽きが適しています。細かすぎず粗すぎずの挽き加減が、酸味、甘み、苦味のバランスを引き出すためのポイントです。自宅でコーヒーを淹れる際には、挽きたての豆を使用することで、より新鮮で香り高いコーヒーが楽しめます。

2. 湯温の調整

コーヒーを淹れる際の湯温は90〜95℃を目安にしてください。高すぎる温度だと、コーヒーが苦くなりすぎることがあります。低すぎる温度では、コーヒーの風味が引き出しきれません。マイルドカルディの柔らかくマイルドな味わいを活かすためには、適温で淹れることが重要です。

3. お湯の注ぎ方

ドリップはゆっくりと丁寧に行い、まず最初に少量のお湯を注いで「蒸らし」を行います。30秒ほど蒸らしてから、円を描くようにお湯を注ぎ、全体が均等に抽出されるようにします。この方法で、酸味や香り、甘みを引き出すことができます。

4. 抽出時間

抽出時間は約3〜4分が理想的です。短すぎると味が薄くなり、長すぎると苦味が強く出すぎるため、丁度よいタイミングで抽出を終了しましょう。

結論

マイルドカルディのコーヒー豆は、酸味、苦味、甘み、コク、香りのバランスが非常に良い、飲みやすくて親しみやすいコーヒーです。その特徴的なマイルドな味わいは、毎日のコーヒーとして最適で、コーヒー初心者にもおすすめできる一品です。最適なドリップ方法で淹れれば、香り高く、豊かな風味が広がりますので、ぜひ自宅で試してみてください。苦味と酸味が少なくマイルドな味わい。
しっかりした香りとほどよい甘みが感じられ、後味はすっきりとした味わいです。

酸味 ★★☆☆☆
苦み ★★☆☆☆
甘み ★★★☆☆
コク ★★☆☆☆
香り ★★☆☆☆

飲みやすく、200gでこの価格はコスパいいと思います。毎日飲むものですから、さすがカルディさん。

レシピ
ドリッパー:V60透過ドリッパ-01クリア
●ハリオペーパードリッパー
●中挽き22g 湯温95℃ 250ml抽出
1投目、40-50mlで30秒蒸らし
2投目(30秒)100ml投入 合計150ml
3投目(30秒)100ml投入 合計250ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました